happykanapyのCebuライフ

アラフォー独身女性がフィリピンのセブからリアルな情報をお届けします!

チェンマイMAYA(メーヤー)の"新幹線寿司"のお寿司🍣の味とコストパはどうなのか?

サワディかなぴー(^O^)

 

昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。

今朝は5時前に目覚めて今ブログを書き始めていますが、外はまだ真っ暗です🌌

 

さて、昨日の記事ではMAYA(メーヤー)に新しくできたお寿司屋さん"新幹線寿司"のメニューについて書きました。

www.happykanapy.com

 

今日の記事はその続きですが、お店で私が実際に食べた物を挙げてみます。

明るくてきれいなお店

この日なんですが、あまりお腹が空いていませんでした。

でも、何も食べないと夜遅い時間にお腹が空きそうだったので少しだけ食べることにしました。

 

まず、個人的に驚いたのが、席に着くとメニューと一緒にレシートに印刷されたQRコードを渡されました。

 

そのQRコードを読み取ると自分のスマホに注文画面が表示されて、そこから選んでオーダーするという仕組みのお店です。

さすがにできたばかりのお店なだけあって最新式を取り入れていますねΣ(・ω・ノ)ノ!

 

メニュー数がかなり多いのでどれにしようかかなり迷いました。

そして、コストパフォーマンスを考えると多分丼ものを頼む方が良かったんですが、量が分からなかったので、握りを一品ずつ頼むことにしました。

オーダーしたお寿司

オーダーしたお寿司です。

一貫ずつのオーダーなので、それぞれ一貫ずつです。

 

サーモンマヨ

一皿だけ別で出てきたのがサーモンマヨです。

たぶん、軍艦巻きだから別で出したんでしょう。

 

握りずし

握り寿司は、上の左から、蒸しえび、エビマヨ、サーモン西京漬け、まぐろ、うなぎです。

 

写真だとサイズ感が伝わりづらいですが、思いのほかちんまりサイズでした💦

 

かなぴーにちょうど良いサイズのうなぎ

うなぎは一貫39バーツ(約160円)とこちらの物価水準を考えると結構高いです💦

私がいつも25バーツ(約100円)のお弁当🍱を食べていることを考えると、いかに高いか分かると思います。

 

お味の方ですが、可もなく不可もなくです。

クオリティがすごく悪いということもなければ、取り立ててすごくおいしいわけでもない海外で食べるお寿司のスタンダードなクオリティだと思います。

 

タイのお味噌汁の出し方

他にお味噌汁を注文しました。

私のオーダーがお寿司より遅れたせいか、お寿司を食べ終わったくらいのタイミングで出て来ましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

それで、タイでは他の和食店でもそうですが、写真のようにお味噌汁やお吸い物などはレンゲが一緒についてきます。

これは、日本人のように食器に口をつけて汁物を食べる習慣はないからですね。

ですが、和食店なので私は気にせず口をつけて食べます。

 

お味噌汁

お豆腐とねぎの食べ慣れた味のお味噌汁です。

タイミングが食後だったので、なんだか食後のお茶みたいな感じでした💦

 

他にガリを注文しました。

私は、万が一に備え食中毒予防(になるかどうか?)のためにガリはそこそこの量で食べます。

 

さて、今回の食事代はいくらだったかと言うと・・・

ハウマッチ?

合計で153バーツ(約612円)でした。

 

今回は確かに量重視ではなかったですが、思いのほか握りのサイズが小さかったことを考えるとちょっとコストパフォーマンス悪いなと思いました。

 

昨日の記事でも書きましたが、お刺身が食べたいなら海鮮丼メニューを選ぶ方が満足度は高いように感じました。

 

で、私は思いました。

お店としては、一貫11バーツでお客さんを呼び込んで、ひとまずいくつか食べてみたけど、物足りないよね・・・もっと頼もう!で顧客単価を上げる戦略なのかなと。

 

お寿司や丼もののサイズが小さいのも、いろいろ食べられるようにするためなんだろうな~と思いました。

 

丼ものなんかも他店であれば200バーツを超えるようなものも200バーツを切って食べられます。

その面では少しお得感があるんですが、結局いくつも食べるとなれば単価は上がります💦

 

個人的には、お寿司でのリピは恐らくないです。

ですが、丼ものなど他のメニューで、軽めの量で良いからリーズナブルに食べたい時にはむしろ使えるお店かと思いました。

 

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村