happykanapyのCebuライフ

アラフォー独身女性がフィリピンのセブからリアルな情報をお届けします!

ハノイで本場のバインミー食べ比べ④BANH MI PHOのミートボールとチーズのバインミー

みなさん、おはようございます。

 

昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。

chocolaさん、ベトナムでもクレカやデビット機能の利用には十分にお気を付けください!

 

さて、楽天銀行の不正出金の件は、半分片付いて半分片付いていない状態ですが、一旦超ヤバいという状態は落ち着きました。

事の顛末は、また記事にしてお伝えします。

 

今日はまたハノイ滞在のネタです。

今回のハノイ滞在ではバインミーを一番良く食べました。

その中で、今回取り上げるのは、1年前にも利用、今回も既に一度利用したお店、BANH MI PHOの別のバインミーです。

www.happykanapy.com

 

こちらのお店はハノイに支店をいくつか持つチェーン店です。

緑色の看板が目印です。

BANH MI PHOのお店

こんな感じで、ローカルの屋台でこじんまりしているお店ではなく、見つけやすいお店です。

メニュー

前回は正統派バインミーを選びましたが、今回はミートボールとチーズのバインミーとドリンクのセットにしました。

メニューで見ると、一番右下のセットです。

 

実は、この時はGrabフードで頼んだんです。

通常Grabで頼むとお店の価格に上乗せ&デリバリー料金がかかるのでお値段が少し上がります。

 

ですが、特定の時間には安く出しているのか、値段が安く割引も使えたのでオーダーしました。

バインミー到着

滞在先にバインミーとドリンクが到着しました。

バイクであれば、恐らく5分程度の距離だと思います。

 

チーズで蓋(笑)

デリバリーなのでチーズは少しかたまりかけていましたが、バゲットの切れ目にふたをするかのようにしっかりと入っています。

 

開いてみると・・・

開いてみましたが、チーズの蓋で中身が良く見えません💦

とりあえずなますとミートボールが入っていそうなのは分かります。

 

かぶりついた断面

見た目が悪いですが、かぶりついた断面です。

ミートボールの存在がはっきり確認できます。

 

メインはこのミートボールだと思いますが、下味がついていて香ばしさを感じるジューシーなミートボールです。

 

去年、お店に行った時に店先にミートボールの上にチーズがのっかっている状態でスタンバイしているのを見て、すごく魅かれたんですよ(*´▽`*)

そのミードボール&チーズが1年後、私の目の前に現れ、口の中に入りました(*´艸`*)

 

お肉のジューシーさと香ばしさ、そしてチーズの滑らかさ、なますの甘さと酸味が思いのほか合います。

 

味のアクセントになるきのこのソテー

そして、食べ進めると出てきたのが、きのこの炒め物みたいなものです。

このきのこの炒め物が入ったバインミーが別メニューであるんです。

 

いや、このきのこの炒め物おいしい!

味付けが何かクリーミーなソースでされています。

 

全体的な味付けとしては、あまりベトナムらしさはないです。

どちらかと言うと、味付けは違うので同じではないですが、よりハンバーガーなどウエスタン寄りのテイストがするバインミーです。

 

あとは、ミートボールが入っているので、正統派バインミーに比べるとボリューム感があって、がっつり食べなくても良いけどそこそこ食べたい時のランチにちょうど良いです。

 

ちなみにドリンクは、マンゴーとピーチのジュースみたいでした。

少し濃い目で、ネクターとジュースの間の感じでした。

お店に買いに行った時に気になっていたんですよ。

このジュースなんだろう?

SJORAと書いてある、真ん中にあるジュースが、今回一緒にセットで注文したものです。

 

メニューにあるとおり、通常だと70,000ドン(約432円)55,000ドン(約339円)に割引になるお得なセットです。

Grabで頼んだら、セール時間帯&割引利用で51,000ドン(約315円)でした(≧▽≦)

 

通常価格でも日本の感覚からすると激安ですけど、割引されて300円程度でドリンク付きで食べられるって相当お得ですΣ(・ω・ノ)ノ!

 

ベトナムも外食費が安いです!

個人的な感覚では、タイと同じ水準かなと思います。

バーツ換算すると約100バーツですが、ローカル食堂やフードコートなら食事で60バーツから70バーツ、ドリンクで30バーツから40バーツくらいの予算と同じかな~

 

日本人のみなさん、ぜひベトナムやタイにおいしい物を食べに行ってください!

円安とは言え、まだまだこのふたつの国であれば安いですよ~(^_-)-☆

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村 

 

Bánh mì Phố

支店がいくつかあります。